茨城百景「釣の十六島と横利根の閘門」 碑の行方
昭和25年。茨城観光審議会が、茨城県内の100の景勝地を決めたのが「茨城百景」です。
100に該当する景勝地には、茨城百景の碑が設置されました。
昭和25年に茨城百景の碑が設置されて、およそ70年の年月が経過します。
その70年もの間、開発の名のもとに景観が変わってしまったり、碑が撤去される事例を確認しています。
今回、現稲敷市の茨城百景「071 新利根川の釣場」、「070 釣の十六島と横利根の閘門」の包含風景を探る自転車旅( 新利根川の茨城百景20~佐原の町並み 200712 )の中で、ひとつの新しい発見がありました。
「茨城百景 070 釣の十六島と横利根の閘門」の茨城百景碑は、室伏勇著の『茨城百景巡歴』の中で、碑の存在を認められています(P180)。
2017年06月17日 #ロード潮来17 での探索 → 失敗
2017年の #ロード潮来17 の自転車旅の中で、「070 釣の十六島と横利根の閘門」碑を探索しました。
利根川閘門。ずーっと前から来たかったが、やっと来られた。#ロード潮来17 pic.twitter.com/V0CWzpc7gX
— 旅人幸甚 @新治郡千代田村 (@brand_kas) June 17, 2017
この訪問時、「釣の十六島と横利根の閘門の碑は、異なる場所に移設されているか、開発の名のもとに破棄された」のではないか?と推測しました。
「移設」の場合、
・セブンイレブン 茨城東西代店( 茨城県稲敷市西代1581-1)
・西代のお堂()
・調法寺(茨城県稲敷市西代1691)
・西代水神社(稲敷市西代1677番地)
あたりに碑はあるのではないだろうか?と考えました。
セブンイレブン、西代のお堂、調法寺を調査しましたが、見つけることはできませんでした。
セブンイレブン 茨城東西代店
「茨城百景巡歴」(P180)では、国道125号線と交わる、この辺りに茨城百景の碑があることになっています。
西代のお堂
横利根川沿いを走る県道2号の4分岐点。
こういう分岐点に、茨城百景碑が存在する場合があります。が、見当たりません。
調法寺
お寺や神社の入口、境内に茨城百景碑が設置、移転される事例があります。が、こちら調法寺でも茨城百景碑は見つかりません。
2020年07月12日 #新利根川の茨城百景20 での探索
そして今回、2020年07月12日の自転車旅にて、稲敷市立歴史民俗資料館に立ち寄ります。
#子どもいきいき自然体験フィールド100選
No. 85 #新利根川 #新利根川の茨城百景20 #稲敷市 pic.twitter.com/rPkPQtT6CZ— 旅人幸甚 @新治郡千代田村 (@brand_kas) July 12, 2020
展示物を見学後、資料館で発行する出版物を購入する際、何げなく茨城百景碑の話題になりました。
すると、以前探索しても見つけることができなかった、茨城百景碑「070 釣の十六島と横利根の閘門」が「事故で破損し、撤去された」ことが判明しました!
また、その事実を証明する”写真”が存在することが分かりました!
1992年(平成04年)12月以前に車の事故で破損
折れた茨城百景碑は、撤去処理
茨城百景 釣の十六島と横利根閘門 の碑があった場所
GoogleMAPの仕様上、「西代のお堂」の位置で表記してありますが、実際は三角州の北側部分に茨城百景碑は設置されていたようです。
茨城百景 070 釣の十六島と横利根の閘門 の碑が撤去されたことが分かりました。
残念ではありますが、事実が判明できたので「070 釣の十六島と横利根の閘門」碑の探索自体は終了となります。
協力
稲敷市立歴史民俗資料館
Powered by Studio Ibaraki Daisuki co.Ltd,
… #稲敷市ID
〔 この項、おしまい 〕
新利根川の茨城百景20~佐原の町並み 200712