全焼した無量寿寺~鹿島鉄道鉾田線の巴川駅から行ったっけ
全焼した無量寿寺~鹿島鉄道鉾田線の巴川駅から行ったっけ 令和03年(2021)01月21日、衝撃的なニュースが…
このサイトは 旅人KOUJINN (茨城県土浦生まれ)が、大好きな茨城を足を使って取材していきます。
全焼した無量寿寺~鹿島鉄道鉾田線の巴川駅から行ったっけ 令和03年(2021)01月21日、衝撃的なニュースが…
なぜかアクセスできない雨引観音_麓からも雨引山山頂からも空からも 茨城百景のひとつである「088 雨引観音」。…
昔の岩瀬駅~駅前が整備される前の2003年の岩瀬駅周辺 岩瀬駅〔茨城県桜川市犬田〕は水戸線の駅です。 かつては…
白川菓子店~真壁で精密な「月餅型」を見た! 令和02年(2020)の春先から流行しだした『新型コロナウイルス(…
潮田家住宅 – 関東の三越 – 茨城県桜川市真壁町で平成15年(2003…
動画『ザ・ヒロサワ・シティ 寝台特急 北斗星で旅に出た』をUPしました! ザ・ヒロ…
動画『真壁の町並み 今昔~2005,06年と2020年/15年の時を超えて』をUPしました! &…
令和03年(2021)の『真壁のひなまつり』が中止~【後編】15年前の今は会えない真壁のお店たち 令和02年(…
令和03年(2021)の『真壁のひなまつり』が中止~【前編】16年前の真壁の町並み 令和02年(2020)年の…
のし梅~甘ずっぱい梅ゼリーのお菓子 茨城県外の人に、「茨城、水戸と言ったら何を思い浮かべますか?」と質問をしま…
最近のコメント