真壁のたいまつの旅20(2日目)~つくば霞ヶ浦りんりんロード 真壁駅から筑波山口、新治村、神立駅へ

真壁のたいまつの旅20(2日目)~つくば霞ヶ浦りんりんロード 真壁駅から筑波山口、新治村、神立駅へ

真壁のたいまつの旅20(2日目)~つくば霞ヶ浦りんりんロード 真壁駅から筑波山口、新治村、神立駅へ

 

あらすじ

茨城県桜川市真壁町の五所駒瀧神社にて行なわれると言う、たいまつのおまつり。
「かったて祭り」が行なわれた翌日( #真壁のたいまつの旅20 2日目 )は、伊勢屋旅館にて目を覚まします。

 

伊勢屋旅館をチェックアウト

明け方04時ころ目を覚ますも、まだ朝食には早い。
二度寝して、朝食の07時に合わせます。

真壁町の伊勢屋旅館で朝を迎える。

真壁町の伊勢屋旅館で朝を迎える。

伊勢屋旅館 / 朝食

伊勢屋旅館 / 朝食

旅館の玄関で女将と話し込んでいると、五所駒瀧神社の方が奉納花火のお返しで旅館に来られました。

伊勢屋旅館 建物内から外を見る。

伊勢屋旅館 建物内から外を見る。

伊勢屋旅館 外観 / お世話になりました。

伊勢屋旅館 外観 / お世話になりました。

クー

コージンは昨日、岩瀬駅から真壁に来る途中でハンディタオルを落としたらしいっぺヨ。ちょっと早めにチェックアウトして、タオルを探しに戻ったら、雨引駅のところにあったんダッテ。

つくばりんりんロードを戻り、雨引駅でタオルを発見!

つくばりんりんロードを戻り、雨引駅でタオルを発見!

 

昨日購入した、高庭菓子舗さんのどら焼きを補給食にしながら、レッツらゴーです。

昨日、高庭菓子舗さんにて購入。

昨日、高庭菓子舗さんにて購入。

真壁駅にてどら焼きを補給する。

真壁駅にてどら焼きを補給する。

 

常陸桃山駅

カップヌードルの自販機。
常陸桃山駅。

壊れている、日清カップヌードルの自販機。

壊れている、日清カップヌードルの自販機。

筑波鉄道 常陸桃山駅

筑波鉄道 常陸桃山駅

 

つくし湖

つくし湖。南椎尾調整池とも呼ばれています。
つくし湖は、桜川で下った霞ヶ浦の水をポンプで引き上げて作られた調整湖(調整池)です。農業用水、工業用水などのために利用されます。主に県西地区にて使われています。

つくし湖 / 霞ヶ浦の水質浄化

つくし湖 / 霞ヶ浦の水質浄化

つくし湖 / イロイロ釣れそうだけど、釣りは禁止です。

つくし湖 / イロイロ釣れそうだけど、釣りは禁止です。

 

椎尾山神社

そのまま、「茨城百景 084 北条泉の筑波山」の包含風景である、椎尾山神社に登っていきます。
茨城百景包含風景は「椎尾薬師」。茨城県のサイトには「尾薬師」と記載されていますが、こちらが誤りでしょう。

椎尾山 薬王院参道。筑波山の北側。

椎尾山 薬王院参道。筑波山の北西側。

椎尾山の勾配はキツい。。

椎尾山の勾配はキツい。。

椎尾山クライムは13%越えの山道が続き、グロッキーです。
自転車を押上げます。ワタクシ的には、勾配が12%を超えると自転車を押して登るしか方法がありません。

椎尾薬師 / 椎尾山 薬王院 楼門

椎尾薬師 / 椎尾山 薬王院 楼門

椎尾山薬王院 薬師堂

椎尾山薬王院 薬師堂

椎尾山薬王院 三重塔

椎尾山薬王院 三重塔

 

おそらく、コレが本来の参道であろう劇勾配の坂道を下りていき、酒寄駅方面に進みます。
去年、一昨年?、筑波山を裏側から下山した際〔 #筑波山茨城百景包括風景の旅18 〕に通った道です。

筑波鉄道 酒寄駅からの参道。劇坂。

筑波鉄道 酒寄駅からの参道。劇坂。

「関東ふれあいの道」の看板が新調されている。

「関東ふれあいの道」の看板が新調されている。

真壁コミュニティセンター

真壁コミュニティセンター

 

筑波山口駅 / 旧 筑波駅

筑波山口駅(旧筑波駅)に到着。

茨城百景 筑波山 / 084 北条泉の筑波山

茨城百景 筑波山 / 084 北条泉の筑波山

筑波山口駅 バスターミナル / 筑波鉄道 筑波駅

筑波山口駅 バスターミナル / 筑波鉄道 筑波駅

 

松屋製麺所

お昼時なので、筑波山口駅前にある松屋製麺所さんでラーメンをいただきます

松屋製麺所。筑波山口駅前にあります。

松屋製麺所。筑波山口駅前にあります。

チャーシュー麺。850円。

チャーシュー麺。850円。

チャーシューメンが850円。熱中症対策、塩分補給を兼ね、スープを完飲します。

平太麺で、なかなかおもしろい麺です。「常温でも持つ」とのことだったので、おみやげに麺を購入していきます。5食入りで1000円。スープ(醤油、みそ、塩)も5つ選択することができます。

 

城山遊園地 散策

りんりんロードから外れ、多気山城(城山)にあるとされる「茨城百景 085 観音と小田城址」 の包含風景「城山遊園地」の調査。

日向廃寺跡。多気大掾氏の勢力下にあった土地。

日向廃寺跡。多気大掾氏の勢力下にあった土地。

茨城百景 包含風景 城山遊園地(推測)/ 085 観音と小田城址

茨城百景 包含風景 城山遊園地 / 085 観音と小田城址

 

 

茨城百景 包含風景「城山遊園地」考察

茨城百景 包含風景のひとつである「城山遊園地」。『城山』は「じょうやま」と読む。この多気山城と呼ばれる場所は「城山」とも呼ばれています。

茨城百景で表記される“遊園地”とは、茨城百景が制定された昭和25年代、今で言うところの「公園」を表すことがあります。

この城山地域で古くからある「公園」を聞き取りしていきますと、現在の「内町第二区集会所」に隣接する公園のみ該当します。よって暫定的に、この公園を包含風景「城山遊園地」とします。

 

常陸北条駅

常陸北条駅。

常陸北条駅。春の桜がきれいな場所です。

常陸北条駅。春の桜がきれいな場所です。

 

常陸小田駅

常陸小田駅。

「右 小田城址」の石。

「右 小田城址」の石。

小田城址 入口。

小田城址 入口。

 

新治村・土浦市合併記念碑

再びりんりんロードを外れ、旧新治村方面へ。
新治村・土浦市合併記念碑。

土浦市 新治地区公民館。

土浦市 新治地区公民館。

新治村・土浦市合併記念碑。

新治村・土浦市合併記念碑。

 

鷲神社

鷲神社。

多分に漏れず、土浦鷲神社の「からかさ万灯」も、新型コロナウイルスの影響で中止となってしまいました。

土浦 鷲神社。

土浦 鷲神社。

鷲神社 からかさ万灯 会場。

鷲神社 からかさ万灯 会場。

 

都和地域と(通称)バナナ園

土浦市中貫に以前(オレの幼少期)住んでいたおばさんが、先日亡くなりました。おばさんの火葬の日、おばさんが管理していた「(通称)バナナ園」が都和方面にあることを知り、訪問したかったのです。話を聞くまで、『中貫のおばさんが昔住んでいた家=土浦市中貫=バナナ園』とは知りませんでした。バナナ園は、科学万博が終わった後くらいのタイミングで手放していたのです。

現在は建設業者がその土地を購入し、他目的で利用しているようです。
遠くから敷地内を眺めてみると、椰子の木が見えます。多分あの椰子の木がバナナ園の名残なんだろうなぁ~、と自分に言い聞かせます。

あの“椰子の木”がバナナ園の名残だろう、と推測。

あの“椰子の木”がバナナ園の名残だろう、と推測。

 

都和地域で地域案内板の写真を撮影していると、地元の方に声をかけられます。

  • 都和地域は戦後、戦争引揚げ者に分け与えられた土地で、昔は松林だった。
  • 土地は平らではなく、田畑にするために馬に鍬を引かせて土地を耕した。
  • たいへんな労力をかけて、この土地を作り上げた。

と言う趣旨のお話をお聞きします。

 

JR神立駅にて輪行帰宅

そのまま、JR神立駅方面まで進みます。

常磐線 JR神立駅。新駅舎。

常磐線 JR神立駅。新駅舎。

上り常磐線が15分後くらいに来るので、大急ぎでフェードイン!(輪行準備)

神立駅前で自転車を収納します。

神立駅前で自転車を収納します。

フェードイン!(輪行準備完了!)

フェードイン!(輪行準備完了!)

お土産を買う時間も無く、ホームの自販機でカフェオレを購入し、電車に乗り込みました。

 

本日(09/01)のロードバイクルート

 

いばらきだいすき セカンドシーズン

Powered by Studio Ibaraki Daisuki co.Ltd,
… #桜川市ID #つくば市ID #土浦市ID

 

〔この項、おしまい〕

<<前日「真壁のたいまつの旅20(初日)~つくば霞ヶ浦りんりんロード 岩瀬駅から」にもどる

 

 

.