来なかった ツェッペリンNT号 050205
早起きして茨城県土浦市に76年ぶりに再来するという、ツェッペリンNT号の歓迎式典を見に行きました。天候もよく、こりゃ良い写真が撮れるわい(^^)、と喜んでいました。会場に到着してから気がつきましたが、飛行船って風が強いと…
このサイトは 旅人KOUJINN (茨城県土浦生まれ)が、大好きな茨城を足を使って取材していきます。
早起きして茨城県土浦市に76年ぶりに再来するという、ツェッペリンNT号の歓迎式典を見に行きました。天候もよく、こりゃ良い写真が撮れるわい(^^)、と喜んでいました。会場に到着してから気がつきましたが、飛行船って風が強いと…
科学万博 つくば’85 (国際科学技術博覧会/EXPO’85)に出展していたパビリオンの紹介がメインの冊子。科学万博開催当時の1985年に唯一、個人所有していた書籍です。96ページ仕立ての比較的薄…
赤塚不二夫漫画で科学万博-つくば’85(国際科学技術博覧会/EXPO’85)のパビリオンを紹介。 赤塚漫画の登場キャラクター達が揚げ足取りみたいにして、パビリオンを紹介するシステムに疑問が残ります…
茨城新聞社が製作した科学万博-つくば’85(国際科学技術博覧会/EXPO’85)の記録写真集。 科学万博を写真や資料であらわしており、184日間のすべてがここに収まっています。おまつり広場では毎日…
科学万博-つくば’85(国際科学技術博覧会/EXPO’85)を建築の視点で紹介。建築を学ぶ方は必見なのかも。1985年にデザインされた科学万博のパビリオンの建築は、20年経過した今でも新しさを感じ…
科学万博-つくば’85(国際科学技術博覧会/EXPO’85)を科学的見地で解説する本。科学万博から離れた視点で科学を写真で解明しています。解説に絡める形で科学万博のパビリオンを紹介しています。本当…
牛久市役所(茨城県牛久市)敷地内の車庫に、コスモ星丸らしき看板が収納してあるのが確認されました。このコスモ星丸と思われる看板は、科学万博当時、常磐線万博中央駅を飾った駅看板である可能性が非常に高いように思っています。残念…
連節バスは常磐線 万博中央駅から科学万博会場までを結んだ、2台のバスが連なるようにして作られた特殊なバスです。 富士重工とドイツのボルボ社の共同制作によるもので、当時の道路交通法では利用できなかった連節バスは特別な処置に…
小泉首相が出演している、愛知万博のCM。ごみを循環させ地球に返すエコロジーをアピールしています。 20年前の科学万博-つくば’85では、まだごみ問題に対する社会通念が弱い時代でした。 つくば万博会場内において飲食に使われ…
茨城県桜川村に、タレントの萩本欽一さん(欽ちゃん)が監督を務める野球チーム「ゴールデンゴールズ」がやってくるそうです。本拠地として利用するようで、球場は桜川村総合運動公園野球場を使います。 欽ちゃんといえば、(つくば科学…