谷中霊園墓参り18~茨城の偉人たち

谷中霊園墓参り18~茨城の偉人たち

台東区にはお墓、お寺がたくさんあります。
茨城県と東京都をつなぐ電車、常磐線。常磐線の終点は(延伸して品川駅まで延びましたが)、かつての常磐線の終点は台東区上野駅でした。

台東区にあるお墓、谷中霊園〔東京都台東区谷中〕には、茨城県の偉人たちのお墓が数多くあります。今回、谷中霊園の最寄り駅の一つである日暮里駅で降り立ち、谷中霊園を訪問しました。( #谷中霊園墓参り18

せっかくなので、線香をお供えしようと近くのコンビニで調達。
チコちゃんに叱られる(NHK)では、「なぜ線香をあげるのか?」の回答として、「(線香は、)亡くなった方の食べ物」ということらしい。
ボーッと生きてんじゃねーよ!

お線香とライター<br>線香はセブンイレブンで買いました。100円。

お線香とライター
線香はセブンイレブンで買いました。100円。

 

 

今年2018年02月に来ています

今年(2018年)の02月に谷中霊園に立ち寄った際、茨城の偉人のお墓がある事を調査済みでした。

夜にお墓参りするのは良くない、と聞いたこともあったので、この時はそれ以上調査せず。でした。

この時の事前調査では、茨城県に関する偉人たちのお墓の場所を

加波山事件の墓 甲8号2側
小平浪平 日立製作所創始者 甲8号12側
出羽海 でわのうみ 19代横綱 常陸山 甲13号2側
横山大観 日本画家 乙8号4側

と確認済み。

谷中霊園は広い為、「甲」「乙」などのように、区画をゾーン分け表示しているようです。

 

 


日暮里駅方面から調査開始。以下基本、敬称略です。
一番近い区画で、横綱 常陸山関のお墓を発見しました!

 

第19代横綱 常陸山 谷右衛門 〔甲13号2側〕

 

第19代横綱 常陸山谷右衛門<br>代横綱らしい、大きな墓石が特徴です。

第19代横綱 常陸山谷右衛門
代横綱らしい、大きな墓石が特徴です。

 

 

 

第19代横綱 常陸山谷右衛門

茨城大学(茨城県水戸市堀町)の構内には、第19代横綱 常陸山谷右衛門の銅像があります。碑には、元・茨城県知事の竹内藤男先生による碑があります。

第19代横綱 常陸山谷右衛門<br>茨城大学構内(茨城県水戸市堀町)に常陸山関の銅像があります。

第19代横綱 常陸山谷右衛門
茨城大学構内(茨城県水戸市堀町)に常陸山関の銅像があります。

 

 

加波山事件に関わった剣士たち〔甲8号2側〕

加波山事件で死罪となった者たちの墓石<br>横山信六、三浦文治、小針重雄、琴田岩松。(敬称略)

加波山事件で死罪となった者たちの墓石
横山信六、三浦文治、小針重雄、琴田岩松。天野一太郎。(敬称略)

 

 

妙西寺(茨城県筑西市下館)の墓

なお、妙西寺(筑西市/下館駅)にも加波山事件で死罪となった志士たちのお墓があります。

加波山事件志士の墓(市指定文化財)<br>妙西寺(茨城県筑西市)にあります。富松正安、保多駒吉、玉水嘉一、平尾八十吉が葬られています。

加波山事件志士の墓(市指定文化財)
妙西寺(茨城県筑西市)にあります。富松正安、保多駒吉、玉水嘉一、平尾八十吉が葬られています。

 

日立製作所 創業者 小平浪平 〔甲8号12側〕

日立鉱山から技術部門が独立してできた会社です。

日立製作所 創業者 小平浪平<br>日立鉱山で使用する器具を修理、開発していく中で培った技術力で、作られた会社。

日立製作所 創業者 小平浪平
日立鉱山で使用する器具を修理、開発していく中で培った技術力を生かし、作られた会社。

 

日本画家の巨匠 横山大観 〔乙8号4側〕

日本の美術家、日本画家。

日本画家の巨匠 横山大観<br>東京都台東区に横山大観記念館があります。

日本画家の巨匠 横山大観
東京都台東区に横山大観記念館があります。

 

 

最後の征夷大将軍 徳川慶喜

水戸徳川家 徳川斉昭の第7子。最後の将軍となった、徳川慶喜の墓。

最後の征夷大将軍 徳川慶喜<br>水戸徳川家 徳川斉昭の第7子。お墓は柵で仕切られ、敷地内には入ることができません。

最後の征夷大将軍 徳川慶喜
水戸徳川家 徳川斉昭の第7子。お墓は柵で仕切られ、敷地内には入ることができません。

 


横山大観先生の旧宅は、上野恩恵公園の不忍池近くにあります。

横山大観 記念館 〔東京都台東区池之端〕

 

 

外壁の壊れた横山大観記念館(18年10月04日訪問)

この時は台風一過の影響で、外壁の一部が破損していました。

外壁の壊れた横山大観記念館<br>これを見たとき「こういう意匠だったけ!?」と思いましたが、前日の台風による被害だったのでした。

外壁の壊れた横山大観記念館
はじめ、外壁が無い状態を見たとき、「こういう意匠だったけ!?」と思いましたが、前日の台風による被害だったのでした。

 

 


 

谷中霊園には数々の偉人たちのお墓がございます。
お線香をあげに、訪問されてみてはいかがでしょうか。

 

カヤバ珈琲(東京都台東区谷中)<br>特定非営利活動法人 たいとう歴史都市研究会 の本拠地。初代理事長 前野まさる先生。

カヤバ珈琲(東京都台東区谷中)
特定非営利活動法人 たいとう歴史都市研究会 の本拠地。初代理事長 前野まさる先生。2018年02月11日日立シビックセンターで催された、「共楽館創建100周年記念シンポジウム 」では、前野先生が飛び入り参加してくださり、面白い話を聞かせていただきました。( #共楽館への旅18