日本の道100選 つくば道

日本の道100選 つくば道

日本の道100選 つくば道

「日本の道100選」は、建設省(現 国土交通省)が道路に対する国民の関心を高める目的で、昭和61年度(1986)から昭和62年(1987)にかけて選定された100本の道路のこと。
選定された道路には、「日本の道100選」のプレートが交付されました。

我が茨城県からは、「学園東大通り」「つくば道」が選定されました。

日本の道100選 つくば道 〔 茨城県つくば市 / 筑波山 〕

「つくば道」のプレートは、筑波山神社〔茨城県つくば市〕参拝道の「御神橋」付近にあります。

日本の道100選 / つくば道 のプレートと碑。

日本の道100選 / つくば道 のプレートと碑。

日本の道100選 / つくば道

日本の道100選 / つくば道

筑波山神社 御神橋

筑波山神社 御神橋

「日本の道100選 つくば道」は以前、違う場所にあった

「日本の道100選 つくば道」は以前、筑波山神社参拝道入口前にあった。

「日本の道100選 つくば道」は以前、筑波山神社参拝道入口前にあった。

以前、「つくば道」のプレートは参拝道入り口前にあったのですが、道路をループ状に修繕する際に現在の位置(御神橋付近)に移築されました。

筑波山神社参道前の道が改修されました。

筑波山神社参道前の道が改修されました。

以前ここに「日本の道100選 つくば道」があった。

以前ここに「日本の道100選 つくば道」があった。

つくば道の由来

筑波山は万葉の昔から神の山として仰がれてきた。
近世には江戸城の鬼門を守る祈願所となり、
歴代将軍の崇敬厚かった。
この道は三代家光の時に筑波山参拝道として開設され、
往時の信仰の道を今に伝えるものである。

県道黒島港線 :沖縄県

「日本の道100選」で、最も南に位置するのは「県道黒島港線」です。

日本の道100選 / 県道黒島港線

日本の道100選 / 県道黒島港線

100選プレートの近くには、黒島郵便局があります。

100選プレートの近くには、黒島郵便局があります。

中央通り:東京都中央区

東京日本橋の五街道近点には「中央通り」のプレートがあります。
道の起点となる「日本橋」が制定されているのは、納得です。

日本の道100選 / 中央通り

日本の道100選 / 中央通り

五街道の起点となる、日本橋にあるのは納得。

五街道の起点となる、日本橋にあるのは納得。

平和大通り:広島県

広島県の「平和大通り」。平和記念公園につながります。

日本の道100選/ 広島大通り

日本の道100選/ 広島大通り

広島記念公園につながります。

広島記念公園につながります。

幸甚

本件とは全然関係ありませんが、俺っちが仕事で「広島」に行くときは、たいていその仕事を離れる(退職する)ときになります。。関東→中部、京阪神、北海道、九州の順番で仕事エリアを拡張するのですが、広島県や四国当りに俺の仕事が広がったとき、たいてい仕事に飽きたり、行き詰まったりしているタイミングなのです・・・。そして仕事で広島に訪れるとき、勤めていた職場を退職します・・・。なので「広島」と聞くと、鼻の奥が“きな臭い”感覚になります・・・。

いばらきだいすき セカンドシーズン

Powered by Studio Ibaraki Daisuki co.Ltd,
… #つくば市ID

〔 この項おしまい 〕