宝篋山 小田休憩所
筑波山〔茨城県つくば市〕登山というと、男体山や女体山が思い浮かびます。
男体山は筑波山ケーブルカー〔宮脇駅=筑波山頂駅〕で上ることができるし、女体山も筑波山ロープウェイ〔つつじヶ丘駅=女体山駅〕で上ることができます。
筑波山は百名山だし、茨城県外から見ても「筑波山登山」はメジャーです。
しかし、筑波山はいくつかの山々が連なっており、それぞれが独立した山頂を持っている、と言うことは、すこし足を踏み入れないと認識しないと思います。
北側から、
- 御嶽山
- 雨引山
- 燕山
- 加波山
- 足尾山
- きのこ山
とつながり、
- 筑波山 男体山
- 筑波山 女体山
と連なっています。
その筑波山から南へ7キロのところに、『宝篋山(ほうきょうさん)』があります。
宝篋山
筑波山の南側約7キロの位置にあります。
中世に常陸国守護職を務めた小田氏の居城「小田城」があり、「小田山」とも呼ばれました。
「宝篋山(ほうきょうさん)」とも言い、「豊凶山」とも書かれました。また、「宝鏡山」とも書かれます。山頂に立つ「宝篋印塔」に由来しています。
宝篋山に登山するための入口はいくつか存在しますが、バス停「宝篋山入口」方面から上り始めるパターンが一般的のようです。
さて、バス停「宝篋山入口」で下車すると、道路は国道125号。
まあままの交通量があります。ここから登山するの?ってくらい、車環境。
交差点になっており、ここは「小田十字路」という交差点。
県道53号を東へ進むとすぐ、「宝篋山小田休憩所」という看板を見つけることができます。
アクセス 宝篋山
関鉄バス 乗車時間約30分
JR土浦駅→バス停 宝篋山入口(旧名:小田十字路)
つくバス 乗車時間 約40分
TXつくば駅→バス停小田東部
宝篋山 小田休憩所
バス停 宝篋山入口から県道56号に入り、案内通りに進むと広い駐車場。頻繁に車が出入りしており、これらの人々は宝篋山へ来ているようです。(約70台分の無料駐車場)
自販機があります。宝篋山登山の最後の給水ポイントです。
辺りをよく見ると、ロッジ風の建物が見えます。
かなり立派な建物で、一瞬、誰かが住んでいる一軒家なのか?とも思いました。
この小田休憩所、および、宝篋山の整備は「宝篋山整備隊」がボランティアで行なっているようです。
駐車場やこちらの小田休憩所は、基本的に無料で利用することができます。
屋外にはテーブルベンチも4,5セットあります。
登山をやらずに、ここでお弁当を広げても良さそうな雰囲気です。
案内:宝篋山 小田休憩所
名称:宝篋山小田休憩所
住所:茨城県つくば市小田4544
利用時間
3月~11月 午前09時~午後05時(17時)
12月~2月 午前09時~午後04時(16時)
駐車場:宝篋山小田休憩所付近に、普通車約70台分の無料駐車場があります。
今まで茨城県内の山々にアクセスしてきましたが、登山道入口にこれほど立派な施設(ここでは“休憩所”)がある山は、宝篋山が初めてです。すごいなーって思いました。
Powered by Studio Ibaraki Daisuki co.Ltd,
… #つくば市ID #土浦市ID
〔 この項おしまい 〕
茨城県の山に疎い俺っちでも、「宝篋山」の字面は何度か見たことがあります。
「宝篋山トレッキングマップ」なる配布物も、茨城県の観光イベントなどで何度も目にした記憶があります。
『宝篋山(ほうきょうさん)トレッキングマップ』(A4)
この印刷物、つくば市はモチロンのこと、各種観光イベントなどでもいただいたことがある、割と出回っている配布物です。