北條館別館 “おとなり(otonari)”が気になる!

北條館別館 "おとなり(otonari)"が気になる!_茨城県久慈郡大子町袋田

北條館別館 “おとなり(otonari)”が気になる!

 

毎年07月、大子町の久慈川にて、「久慈川灯籠流し」が行なわれます。
これは茨城百景大子の史蹟」の包括風景「久慈川の燈籠流し」のことであり、訪問したい行事でした。灯籠流しは夕方から夜にかけて行なわれるので、大子地区で宿泊をからませて計画を立てる必要がありました。

茨城百景 大子の史蹟 (大子町役場前)

茨城百景 大子の史蹟 (大子町役場前)

 

その中で、部屋の空きを見つけられたのが「北條館別館」〔茨城県久慈郡大子町袋田〕です。

ネットで北條館別館場所を調べると、大子小学校の真ん前。茨城百景袋田温泉と四度瀧(ふくろだおんせんとしどのたき)」の碑がある場所です。

茨城百景 袋田温泉と四度瀧北條館別館の真向かい、袋田小学校となりに建てられています。

茨城百景 袋田温泉と四度瀧
北條館別館の真向かい、袋田小学校となりに建てられています。

 

動画「久慈川の灯籠流し 」

 

北條館別館:JR袋田駅からのアクセス

名称:北條館別館
住所:茨城県久慈郡大子町袋田1325-2

北條館別館へは、水郡線JR袋田駅から歩いて20分くらいかかるでしょうか。
歩くのが好きな方なら余裕の距離。俺は、袋田の滝まで歩く派なので余裕の距離ですが、歩くのが苦手な方は、駅前からタクシーで訪問でしょう。

水郡線 袋田駅 駅舎四度の瀧、袋田の滝観光の最寄り駅ですが、この時期はオフシーズン?

水郡線 袋田駅 駅舎
四度の瀧、袋田の滝観光の最寄り駅ですが、この時期はオフシーズン?

久慈川と水郡線の鉄橋を望む。

久慈川と水郡線の鉄橋を望む。

 

外観:北條館別館

北條館別館は、JR袋田駅や、国道118号方面から袋田の滝へ向かう途中にあります。

北條館別館 入口

北條館別館 入口

北條館 別館〔茨城県久慈郡大子町大字大子〕本日宿泊する旅館です。道路を挟んで真向かいに、茨城百景碑「袋田温泉と四度瀧」があります。ここに旅館があったとは、認識できていませんでした。

北條館 別館〔茨城県久慈郡大子町大字大子〕
本日宿泊する旅館です。道路を挟んで真向かいに、茨城百景碑「袋田温泉と四度瀧」があります。ここに旅館があったとは、認識できていませんでした。

過去に何度もこの道を通っていますが、北條館別館の真向かいにある「茨城百景 袋田温泉と四度瀧」に目を取られて、旅館の存在に気づきませんでした。。

 

エントランス:北條館別館

まだチェックインの時間には早かったのですが、荷物だけ置かせてもらおうとチェックインしました。すでに部屋の準備ができているらしく、定刻より早く部屋を使わせてもらうことができました。ありがとうございます。

フロント(受付):北條館別館

フロント(受付):北條館別館

玄関にスリッパが並ぶ、旅館スタイル。

玄関にスリッパが並ぶ、旅館スタイル。

エントランス奥は食堂につながる。

エントランス奥は食堂につながる。

床の一部がガラス張りになっていて、鯉が見える!

床の一部がガラス張りになっていて、鯉が見える!

北條館別館は、ちょっと歴史のある感がある旅館です。床がガラス張りで池の鯉が見えるなんて、高級旅館な感じでしょ!?

 

部屋設備:北條館別館

和室。広縁もあり、本格的な旅館部屋です。

広縁もある和室:北条館別館

広縁もある和室:北条館別館

冷蔵庫もあります。:北条館別館

冷蔵庫もあります。:北条館別館

旅館 北條館別館 和室

旅館 北條館別館 和室

すでに布団が敷いてあった。
冷蔵庫もあります。

なかなか広い部屋:北條館別館

なかなか広い部屋:北條館別館

床の間の“黒い部分”にドキリとします。。

床の間の“黒い部分”にドキリとします。。

油断していると、床の間の黒い部分がGに見えて、しょっちゅうドキリとします。。

 

アメニティー:北條館別館

浴衣とタオル一式。
北條館別館の名前入りのタオルもあります♪この手のタオルは、もらうことができます。コレクターではないのですが、持って帰って家で活用します!ありがとうございます。

浴衣とタオルと洗面セット(アメニティ)。

浴衣とタオルと洗面セット(アメニティ)。

旅館名入りのタオル。やったぜ!

旅館名入りのタオル。やったぜ!

 

廊下:北條館別館

旅館 北條館別館 廊下

旅館 北條館別館 廊下

大浴場につづく階段:北条館別館

大浴場につづく階段:北条館別館

廊下のじゅうたんは、「ちょっと老朽化があるかな~」って感じです。
大浴場へつながる階段は、壁面に汚れが出ている。。。

 

大浴場:北條館別館

北條館別館の大浴場は、男女別となっています。定員は5~6人くらいかしら。

大浴場:北条館別館

大浴場:北条館別館

洗い場:北條館別館

洗い場:北條館別館

更衣室:北條館別館

更衣室:北條館別館

洗面所(大浴場):北條館別館

洗面所(大浴場):北條館別館

洗面所(大浴場):北條館別館

洗面所(大浴場):北條館別館

大浴場の洗面所に、くしや綿棒(個装)、ひげそりがきちんと用意されています。

 

大浴場入口と渡り廊下

北條館別館の大浴場への廊下は、間接照明のライトアップで演出したら、かなり良い雰囲気になります。

大浴場の“のれん”が傷んでいるのはもったいない!!パリッとした新品の“のれん”を新調して欲しいところです!!

大浴場への廊下:北條館別館

大浴場への廊下:北條館別館

大浴場ののれん:北條館別館

大浴場ののれん:北條館別館

 

館内設備:北條館別館

宴会場

こういう地方都市って、地域の集まりで宴会場を利用するケースが多々あるんです。宿泊を伴わず、場所(宴会場)と料理を出し、宴会が終わったら解散、みたいな。

大宴会場:北条館別館

大宴会場:北条館別館

大宴会場:北条館別館

大宴会場:北条館別館

洗濯機:ありません

洗濯機(ランドリー)がない。
旅館では洗濯機がない事例が多いです。訪問が夏場だったので、その日着た衣類などは洗濯したいですね~。

自動販売機:ありません

館内に自販機に該当するものはないので、飲み物(ペットボトルなど)を欲するときは、外の自販機まで買いに行く必要があります。

 

食堂 / 和食ダイニング オトナリ

北条館別館に付随する食堂(レストラン?)は、朝食提供の他、ランチやディナー時に一般客にも対応しています。

北条館別館は、3.11の東日本大震災のときに被災しました。それを機に、食堂側(オトナリ)は、リニューアルされました。なので、内装はピカピカです!

3.11で被災したあと、洋風にアレンジしたステキな店内。

3.11で被災したあと、洋風にアレンジしたステキな店内。

 

軍鶏丼セット / 北條館別館ゴボウと玉ねぎ、軍鶏肉をバランス良く卵でとじた軍鶏丼。とてもおいしかった~♪

軍鶏丼セット / 北條館別館
ゴボウと玉ねぎ、軍鶏肉をバランス良く卵でとじた軍鶏丼。とてもおいしかった~♪

奥久慈しゃも がぶりぶりしておいしい。

奥久慈しゃも がぶりぶりしておいしい。

食事も美味しい!

ワタクシは宿泊は「素泊まり」だったので、旅館としての食事はいただいておりません。
ランチ時間帯に、ランチメニューとして「軍鶏丼」をいただきました。しゃも肉がぶりぶりしてて、味付けも良く、大満足でした!

 

軍鶏丼 ぐんけいと書いてしゃもと読む

軍鶏丼 ぐんけいと書いてしゃもと読む

 

外観:和食ダイニング オトナリ(otonari) / 北條館別館

旅館 北條館別館の、おとなり。

旅館 北條館別館の、おとなり。

北條館別館 CAFE&DINING otonari

北條館別館 CAFE&DINING otonari

 

総括(2019年度版):北條館別館

北條館別館に対して、一部ネットの書き込みで否定的なご意見があるようですが、そんなに否定するような旅館ではありません。

ただ、建物や設備が一部、古くなっている部分が散見されるのは事実です。そこを補えば、逆に「古い歴史感」が良い方に働き、日本人も外国人もあらゆる角度から楽しめる旅館になるものと思います。

 

《 名探偵 幸甚の推理 》『別館』じゃない、『本館』はどこにあるのか!?

今回宿泊した「北條館別館」の“別館”って、なんぞや!?と思いました。

お隣駅の、JR常陸大子駅前商店街に、「旅館北條館(うなぎの北條館)」があります。
たぶん、こちらが本家?なのじゃないか?と推測します。

旅館 北條館 / うなぎの北條館

旅館 北條館 / うなぎの北條館

 

アクセス:旅館 北條館 / うなぎの北條館

JR常陸大子駅から徒歩5分前後。

 

 

「泊まる茨城」とは・・・
茨城県内を旅するにあたり、宿泊したときの模様を実体験を通して、感じたことをレポートします。
ネットに溢れる心霊現象のようなデマや、口コミに惑わされないように努め、レポートは「愛情」を持って接し、宿泊先を陥れるようなことがないよう、配慮します。
レポート内容は取材時においての内容になるため、最新情報と異なる場合がございます。