過去に何度も訪れている、常磐線竜田駅。
その竜田駅の駅舎が、令和02年(2020)07月をめどに、新しい駅舎に建て替えられるようなのです!
竜田駅を知ることとなった原因は、常磐線最長の長さを謳った、「旧 金山トンネル」の存在でした。旧 金山トンネルは現在、破棄されており、竜田駅近くの楢葉町の奥で眠っています。
その「旧 金山トンネル」の最寄り駅、アクセス駅が竜田駅だったのです。
常磐線 いわき駅以北は山が多く、トンネルが多い
かつての常磐線は電化されておらず、SLが荷物を牽引していました。その常磐線が電化される際、線路上に架線を張る必要が出てきます。
常磐線のいわき駅(旧 平駅)以北は山が多く、常磐線はトンネルを通過していました。SL全盛時代のトンネルは高さが低く、架線を張るためにはトンネルの高さが足りません。常磐線が電化される際、架線を張るためトンネルを広げることが検討されました。
しかし、トンネルの拡張工事よりも、新しくトンネルを掘ることが優先され、高さの低いトンネルは破棄されることになりました。その破棄されたトンネルの中で、常磐線上、いちばん距離の長いトンネルが『金山トンネル』でした。
現在、廃線扱いとなる常磐線の旧線上にあった、金山トンネルは距離が「2キロメートル」近くあります。
2003年05月04日に初めて「金山トンネル」に訪問しました
→ 常磐線 旧トンネル訪問の旅 第2章 ~金山トンネル
その金山トンネルの“最寄り駅”が竜田駅だったのです。
原発事故により、営業を停止していた竜田駅
竜田駅はつい最近まで、福島第1原子力発電所の事故により営業を停止していました。竜田駅は2014年(平成26年)06月に、営業を再開しました。
営業再開後、2017年(平成29年)の10月に一度、竜田駅に再訪しています。
この時期はまだ、竜田駅のある楢葉町は、「避難指示解除準備区域」に指定されていました。
令和になり、駅舎が新しくなる竜田駅
そして平成時代が令和(2019年)になった初日の05月01日、竜田駅に再訪しました。
→ロード福島19(初日) ~福島をロードバイクで北上したいと思った 190501
竜田駅駅舎がリニューアルされるとの案内板。
工事期間は「平成31年03月11日から令和02年(2020)07月22日」となっています。次に竜田駅に再訪するときはもう、この駅舎は無くなっているのかもしれません。。
このブログの本編は↓です。
ロード福島19(初日) ~福島をロードバイクで北上したいと思った 190501