茂宮駅

茨城の鉄道駅舎_《廃止路線》日立電鉄線_茂宮駅

茂宮駅

駅名称 茂宮駅
読み方 もみやえき
管轄 《廃線》 日立電鉄線
かつて存在した住所 茨城県日立市石名坂町
営業キロ 4.4km (大甕起点)
開業日 昭和04年(1929)07月03日 開業
平成17年(2005)04月01日 廃線
乗換路線(JR以外も含む)
説明
関連リンク
日立電鉄線 全駅下車の旅 050321 ※外部サイトです
注釈

茂宮駅 駅舎(最新)

茂宮駅 駅舎 跡地 2020年

日立電鉄線 茂宮駅跡地は、周囲の建物の多くが廃線当時のまま現存しており、比較的認知しやすい駅舎跡である。大橋駅-茂宮駅間は線路跡が道路に転換されている。

茂宮駅の駅ホーム跡。歩道部分が線路だった。(2020年撮影)

茂宮駅の駅ホーム跡。歩道部分が線路だった。(2020年撮影)

茂宮駅 駅舎(旧駅舎,改築前)

茂宮駅 駅舎 2005年

茂宮駅は片面式ホームだった。

茂宮駅 駅舎 片面ホームのみ (2005年03月21日撮影)

茂宮駅 駅舎 片面ホームのみ (2005年03月21日撮影)

茂宮駅 駅構内 2005年

茂宮駅 駅ホームに入るための階段(2005年撮影)

茂宮駅 駅ホームに入るための階段(2005年撮影)

茂宮駅の乗車証明書 発券機

茂宮駅の乗車証明書 発券機

茂宮駅の乗車証明書「うす緑色」のチケット。

茂宮駅の乗車証明書「うす緑色」のチケット。

駅名標 | 茂宮駅(2005年撮影)

駅名標 | 茂宮駅(2005年撮影)

茂宮駅ホームから常北太田駅方面を望む。(2005年撮影)

茂宮駅ホームから常北太田駅方面を望む。(2005年撮影)

茂宮駅から東方、久慈浜・大甕方面を望む。(2005年撮影)

茂宮駅から東方、久慈浜・大甕方面を望む。(2005年撮影)

茂宮駅 周辺 2005年

茂宮駅から東方、南高野駅までは、日立電鉄線の線路と道路が併走して走る。

茂宮駅から東方、南高野駅までは道路と線路が併走する。(2005年撮影)

茂宮駅から東方、南高野駅までは道路と線路が併走する。(2005年撮影)

茂宮駅から西方、大橋駅までの線路は住宅街の南側を走っていた。

茂宮駅から西方、大橋駅方面を望む。(2005年撮影)

茂宮駅から西方、大橋駅方面を望む。(2005年撮影)

茂宮駅 現在と昔の比較

下りホーム :久慈浜・大甕・鮎川駅行きホーム

道路右手の住宅屋根の形状、デザインが同一。

茂宮駅跡 から東方、南高野駅方向を望む。(2020年撮影)

茂宮駅跡 から東方、南高野駅方向を望む。(2020年撮影)

茂宮駅ホームから、南高野駅方向を望む。(2005年撮影)

茂宮駅ホームから、南高野駅方向を望む。(2005年撮影)

上りホーム :常北太田駅行き ホーム

写真中央の住宅が、当時のまま残る。

茂宮駅跡地から西方、大橋駅方面を望む。(2020年撮影)

茂宮駅跡地から西方、大橋駅方面を望む。(2020年撮影)

茂宮駅上りホームから大橋駅方面を望む。(2005年撮影)

茂宮駅上りホームから大橋駅方面を望む。(2005年撮影)

茂宮駅の踏切

日立電鉄線廃線後は、線路跡が道路として整備された。背景の稜線が現在も残る。

茂宮駅の踏切だった場所。旧道につながる。(2020年撮影)

茂宮駅の踏切だった場所。旧道につながる。(2020年撮影)

茂宮駅の踏切。(2005年撮影)

茂宮駅の踏切。(2005年撮影)

東方 南高野駅方面の道路

建ち並ぶ住宅が、日立電鉄線当時の風景と同化する。

線路跡は歩道として整備された。(2020年撮影)

線路跡は歩道として整備された。(2020年撮影)

茂宮駅から東方、南高野駅方向を望む。(2005年撮影)

茂宮駅から東方、南高野駅方向を望む。(2005年撮影)