35年目の日航機123便墜落事故
35年目の日航機123便墜落事故 今年令和02年(2020)は、08月の初めまで「冷夏」を思わせるほど、雨や曇りの日が続きました。 九州地方では“線状降水帯現象”により、九州の一部分を何度も何度も豪雨で脅か…
このサイトは 旅人KOUJINN (茨城県土浦生まれ)が、大好きな茨城を足を使って取材していきます。
35年目の日航機123便墜落事故 今年令和02年(2020)は、08月の初めまで「冷夏」を思わせるほど、雨や曇りの日が続きました。 九州地方では“線状降水帯現象”により、九州の一部分を何度も何度も豪雨で脅か…
科学万博会場で走った、21世紀の新しい乗り物 HSST / 岡崎南公園 万博会場で「未来の乗り物」として、展示されたのが「HSST(常電導磁気浮上システム)」でした。万博会場のAブロックで展示され、Aブロッ…
科学万博のシンボルマークのガードレール 『科学万博のシンボルマークを模したガードレール』が、茨城県土浦市大岩田附近の道路のガードレールに残っている。 2006年ころ、掲示板でご報告を受けていました。 &nb…
解体される前の科学万博のシンボルマーク 西友土浦店解体2004 2004年(平成16年)の10月、掲示板でご報告をいただきました。 今、土浦の西友が解体工事をはじめています。西友の入り口壁に万博を記念して作られた、EXP…
びっくりドンキーにあった、科学万博の遺構 2004年(平成16年)12月の暮れも押し迫ってきたころ、我がさいたま市から茨城の実家に帰省することになりました。 以前、掲示板で、「水海道方面から国道354号線を東のほうに進ん…
万博記念公園 科学の門 / 茨城県つくば市御幸が丘 令和02年03月22日 令和02年(2020)03月22日、茨城県の県南地方の桜開花状況を確認しに、 輪行でTXみらい平駅から学園都市、つく…
動画「むかし作った、コスモ星丸の動画」をUPしました! むかし、10数年前、まだFlashが全盛だったころ、 Adobeのソフトでコスモ星丸、科学万博のCMのパロディーを作った。 そのときのデーターが出てき…
茨城百景は地名、建築物、自然などが指定されます。 茨城百景の多くは指定された名称の他に、「包括風景」が指定されているケースが多いです。 今回、紅葉の秋を迎える中で、筑波山登山を計画することにしました。 筑波山も茨城百景に…
茨城県の観光名所のひとつ、また山岳信仰の対象でもある筑波山(茨城県つくば市)。筑波山の女体山側頂上に「科学万博-つくば’85」の看板があると聞き、調査してきました。 筑波山女体山 つつじヶ丘に訪問 2002…
万博中央駅の記念碑の行方:1・2・3・4・5・6・完結編 科学万博-つくば’85(国際科学技術博覧会/EXPO’85)が開催された昭和60年(1985年)、常磐線牛久駅と荒川沖駅の間に臨時駅が設…