茨城県土浦市、牛久市(県南):2003年11月03日(月・祝)取材
ホテルマロウド筑波の朝食
07時過ぎに起床。昨晩は、土浦市のホテルマロウド筑波に宿泊していました。朝食を摂るために13階の展望レストランへ向かいます。
先日こちらで朝食をいただいたときはバイキング形式でしたが、今回は和食か洋食を選択する方式でした。和食を注文します。せっかくの展望レストランなのに、昨晩から続く深い霧でまったく視界が利きません。残念ですなー(--;)。
土浦の町並み ~オレンジこあみや、小網屋、丸井
だらだらしながら09時ころ、ホテルマロウド筑波をチェックアウト。
花火大会の時にもチェックしてあった、中央通商店街の「オレンジこあみや」に向かいます。その時はオレンジこあみやは、外壁を残して建物はすべて壊されていました。おそらく更地になっていることでしょう。
現場に到着。やはりオレンジこあみやは更地になっていました。
建物が無くなって分かったことといえば、この建物の奥にレンガ造の蔵があるということ。薄汚れていますが、歴史を感じさせてくれるような趣があります。
さらに昨晩も通った、小網屋(閉店)前を再訪。
土浦駅に向かい、電車に乗ります。次に向かうのは、牛久駅です。
牛久大仏
常磐線で土浦駅から牛久駅まで。10時10分過ぎ、牛久駅に到着。
荷物を牛久駅のロッカーに預け、牛久の大仏を見学しに行くことにします。駅前から牛久大仏まではバスが出ているようですが、バスの時間が合いません。ここは贅沢にタクシーで行くことにしました。
牛久駅から15分ほど車を走らせると、霧の中から大仏が現れました。でかい!鎌倉の大仏よりもかなりでかい!!(´◎ω◎`)フー。
拝観券(500円:大人)を払い、敷地内に入ります。園内にはコイが大量に放された池があり、えさをやることができます。かなり慣れているコイで、陸にまで上がってきます・・・。
帰宅。柏の珍来でチャーハン。
程なくしてバスで牛久駅に戻り、新松戸駅で乗り換えました。ここで友人とお別れです。
柏駅地下のロッカーに荷物を預け、夕食に向かいます。
珍来でチャーハン。
だらだら柏駅周辺をぶらつき、3連休の『茨城再発見の旅2003』はおしまい。帰宅の途につきました。
【 牛久大仏のコイがなかなか見もの 】
牛久大仏の園内には「本願荘厳の庭」と呼ばれる庭があり、池があります。ここの池には多数の鯉が放たれ、えさやり(公式)をすることができます。鯉はえさをもらうことに慣れていて、えさを求めて水辺まで、場合によっては陸に上がってくる勢いでこちらに向かってきます。
それでは、その陸に上がってくる鯉の映像をどうぞ。
このページは、2003年11月03日に取材した内容に基づき、2004年05月11日に書かれています。本文は当時の原稿を加筆修正している関係で、初出典時と写真や表現が異なる場合がございます。