動画「なかなか切れない 藤切り祇園 」をUPしました!

なかなか切れない 藤切り祇園 / 2006年(平成18年)07月22日 茨城県かすみがうら市深谷

動画「なかなか切れない 藤切り祇園 」をUPしました!

 

2006年(平成18年)07月22日、茨城県かすみがうら市深谷にて、「藤切り祇園」が催されました。

「藤切り祇園」は深谷八坂神社の祭礼で、07月25日に行なわれます。
深谷地区の五区が5年を1周として輪番制で行なわれます。
藤を出すのは下番で、山から太い藤づるを探したり、大魚(樫・楢などの枝に包まれた堅木で作った包み魚)を作ったりして準備しておきます。

当日午後3時ころ、神輿のお浜下りを済ませての帰り道、神輿が藤切り坂にさしかかると、下当若衆が土手の上、両側から藤づるを力いっぱい回してこれを遮ります。
山車の囃子や、観衆の中で、上当(当番)の人たちが四苦八苦して、薙刀を持って、この藤を切らなければなりません。

最終的に上当はわびを入れ、藤を切らせてもらうかたちになります。
※鉈は切れ味があまり良くなく、藤を切るのは難しいです。

藤を切った後は、大魚を鉈で切り落として道を開き、神輿が無事に通過します。

五穀豊穣・民生安定・疫病退散を祈願します。

いばらきだいすき セカンドシーズン

Powered by Studio Ibaraki Daisuki co.Ltd,
….. #かすみがうら市ID

参考文献:茨城の神事(茨城新聞社)

 

関連項目