自走で行く、小張松下流 綱火の旅19_~綱綱綱の旅19(初日)
綱火ー。
令和元年(2019)の茨城県つくばみらい市の小張地区、高岡地区の綱火は、08月24日(土)、25日(日)の開催です。去年(2018)はスマホの手持ち撮影だったため、映像が安定していなかった。今年は三脚を使って安定した絵を撮影したい、ということで両日の綱火に訪問することにしました。
去年、平成30年(2018)の小張松下流綱火の旅は、こちら( ↓ )です。
今回の自転車旅は「3つの“綱”」がテーマです
今回の一泊二日のロードバイク旅は、「3つの“綱”」をテーマにしています。この「3つの“綱”」は順を追って、説明していきます。テーマ名は「 #綱綱綱の旅19 」です。
ロードバイクの自走で茨城県入りする
今年(令和元年/2019/08/24)は自転車ロードバイクで、茨城県つくばみらい市の『小張松下流綱火』に訪問することにします。
自宅から自走し、小張松下流の綱火を観に行ってやる!ってことで、レッツラゴー!です。
利根川を芽吹き大橋で渡ると、茨城県常総市入り。
県道3号を東へ進み、菅生沼の飯沼橋を渡ると板東市だ。
菅生町地区の中を自転車で北上していきます。
東仁連川(ひがしにれがわ)を堀込下橋で通過。この橋は、今年平成31年02月に修繕工事が完了したばかりです。( #ロード常総市坂東市19 )
茨城百景 包括風景 大塚戸の一言主明神
一言主神社〔茨城県常総市大塚戸町〕。
茨城百景 包括風景 大塚戸の一言主明神。 / 水海道近郊名所巡り
不思議さに村人が行者に祈祷させたところ、一言主上の託宣があり、この地に社殿を造営し、大和国(奈良県)葛城の一言主を迎え鎮斎したのが創祀と伝えられています。一言主神社が「三竹山」と称される所以となります。
前回、ここ一言主神社に来たときは、骨董市が催されていて、混雑していて中に入れなかった。
自然ど真ん中のルートを進む
茨城百景 包括風景 平将門の遺蹟
一言主神社から北へ約2キロ。延命院〔茨城県板東市神田山〕。
「平将門の胴塚」があります。
茨城百景 包括風景 平将門の遺蹟 / 岩井のハイキングコース
茨城県板東市の「平将門の胴塚」と、東京都千代田区大手町の「将門塚」は、ある意味、セットで見るべきものであろう。
传说”平将门之墓”有诅咒,所以”平将门之墓”一直在东京都中心。
「 #平将門の塚 」には呪いがあると言われているので、「平将門の塚」は未だに東京都心の真ん中に存在します。
※移動させようとして、怪我をしたり死者が出たと言われています。 pic.twitter.com/LZOd0IJsII— 中国語と日本語でつぶやきます (@koujinn_t) June 20, 2015
茨城百景 包括風景 中山茶顛の遺蹟
国道354号(県道252号)に出て、西へ600メートル。
茨城百景 包括風景 中山茶顛の遺蹟 / 岩井のハイキングコース
茨城百景 包括風景 馬洗
飯沼川に掛かる橋が「馬洗橋」(うまあらいばし)。
かつてここで馬を洗ったのでしょうか。
茨城百景 包括風景 馬洗 / 岩井のハイキングコース
かつての「馬洗」とは、土地の様子、道路、橋、全く異なることであろう。。
セブンイレブンで夕食にする
国道354号を東へ進みます。
セブンイレブン 常総きぬ公園入口店で夕食。
小張愛宕神社までの道のり
関東鉄道常総線を通過し、小貝川を通過。
農道を南下していきます。
つくばエクスプレスの車両と交錯する俺。
つくばエクスプレス。#綱綱綱の旅19 pic.twitter.com/LucHJTXaRk
— 旅人幸甚 @新治郡千代田村 (@brand_kas) August 24, 2019
小張愛宕神社に到着
18時過ぎ、小張の愛宕神社に到着。
19時から「綱火」が始まってしまいます。自転車を停めさせてもらい、急いで撮影の準備に入ります。
動画 小張松下流 綱火
【動画 10:13】小張松下流 綱火 第一幕:三番叟(二六三番叟)/ 19:00-
【動画 05:53】小張松下流 綱火 第二幕:大利根川の舟遊び 20:00-
坂東太郎大渡根川の舟遊山浮かぶ屋形は松下丸。【動画 05:51】小張松下流 綱火 第三幕:桃太郎 21:00-
桃太郎と鬼、鬼ヶ島の戦い
今年は綱火の舞台となる愛宕神社境内に、照明が設置されていないためか、全体的に真っ暗だ。そのため、一部の人形劇においては、何が行われているか、見づらい面がありました。。
とは言え、目的であった『小張松下流 綱火』を観る事ができたので、『 #綱綱綱の旅19』の、ひとつ目の『綱』は達成です!
ひとつめは、「小張松下流 “綱”火」でした。
>>>>>—–
綱火の終わった愛宕神社境内
21時を回り、小張の綱火は終了します。
ロードバイクで小張から、土浦駅まで移動!
急いで撮影機材を収納します。
今宵の宿泊地は土浦駅。土浦駅まで自転車で向かいます。
距離は20キロ強。
ロードバイクで20キロ移動することは、距離的にはたいした距離ではありません。しかし、車も通る夜道の一般道を走るため、条件は良くない。
男はつらいよ 寅次郎真実一路の風景
常磐線 荒川沖駅 東口
22:10、荒川沖駅通過。
日立セメントの施設。
常磐線 土浦駅 東口
22:40、土浦駅東口に到着。
予約してあったライフイン土浦駅東にチェックイン。
今宵は、ライフイン土浦駅東〔茨城県土浦市港町〕 に宿泊します。
コンビニまでお夜食の買い出し。お夜食をいただき、1階のランドリーで洗濯。明日に備えます。
本日のロードバイクルート
(自宅)- 利根川 息吹大橋 – 小張愛宕神社 – 常磐線土浦駅
《 この項終わり 》
次へ>>「化蘇沼稲荷大祭と輪行、高岡流綱火の旅19」
Powered by Studio Ibaraki Daisuki co.Ltd,
… #つくばみらい市ID #土浦市ID #坂東市ID #常総市ID #牛久市ID
〔この項、おしまい〕
.