筑波山ラーメンの松屋製麺所は、「松屋」だった!
筑波山ラーメンの松屋製麺所は、「松屋」だった! 筑波山口駅前にて朝7時から営業する 松屋製麺所〔茨城県つくば市沼田〕。 製麺所としての立ち位置から、店内左手の製麺販売所に対して、店内右手のイートインスペースを「試食部」と…
このサイトは 旅人KOUJINN (茨城県土浦生まれ)が、大好きな茨城を足を使って取材していきます。
筑波山ラーメンの松屋製麺所は、「松屋」だった! 筑波山口駅前にて朝7時から営業する 松屋製麺所〔茨城県つくば市沼田〕。 製麺所としての立ち位置から、店内左手の製麺販売所に対して、店内右手のイートインスペースを「試食部」と…
バス停 筑波神社前 ~筑波山神社じゃなくて、筑波神社 路線バスで、旧筑波鉄道 筑波駅(現 筑波山口駅)方面から筑波山を登っていくと、筑波山神社の大鳥居があります。バス路線では、この大鳥居の前にある、バス停「筑波山神社入口…
水戸八景 広浦秋月 ひろうらのしゅうげつ 水戸八景 名称 広浦秋月 読み方 ひろうらのしゅうげつ , ひろうらのあきのつき , ひろうらのあきつき 住所 茨城県東茨城郡茨城町下石崎1651−6 / 大洗鹿島…
令和03年 筑波山梅まつり が始まる~つくば観光大使が復活していた 令和02年(2020)の春先から流行しだした『新型コロナウイルス(Covid-19)』。 あれから1年が経過しましたが、新型コロナウイルスは未だにはびこ…
すそみの田井 名勝12景 茨城県内には茨城百景を始め、茨城四十五景( 茨城四十五景 #茨城四十五景_碑 )、水戸八景、茨城の自然100選、子どもいきいき自然体験フィールド100選、など、県内独自の選定ものがたくさんありま…
筑波名物がませんべい ~筑波と言えば「ガマガエル」でしょう 我が茨城県のシンボルのひとつである、『筑波山』。 男体山と女体山のふたつの山からなるシンメトリーの姿は、遠く埼玉の地から眺めたとき、うっすらと望郷の念を抱かせま…
福来しょうゆラーメン~福来みかんの渋みがアクセント 筑波山山麓、桜川市真壁町酒寄地区では、秋口に「福来みかん」なる特産物が収穫されます。我々一般人も酒寄地区にあるミカン園で、「みかん狩り」を楽しむことができます。 &nb…
福来みかんの七味唐辛子~ひと味変わるおいしさ 桜川市真壁町酒寄、もしくはつくば市には「みかん」が収穫できる地域があります。 筑波山の中腹から山麓に広がる緩やかな斜面上は日当たりが良く、冬季には「斜面温暖帯」と呼ばれる「暖…
福来氷~氷のようにパリッと割れる 『福来氷』のパッケージには、紫峰筑波山と福来みかんのイラスト(画 田宮俊行)。 つくば市内のお土産売り場では、よく見かけるパッケージです。 表面は薄く、水飴で覆われていて、ちょっと力を加…
天狗まんじゅう/神田家~尊王攘夷 天狗党挙兵の地 筑波山神社と天狗党挙兵の地 藤田小四郎 幕末のころ、『尊王攘夷』を謳った天狗党、藤田小四郎がここ筑波山神社〔茨城県つくば市筑波〕で挙兵しました。 筑波山神社…