動画「土浦駅 今はなき駅弁販売 ふく善さん」をUPしました!
土浦駅 今はなき駅弁販売 ふく善さん / 茨城県土浦市 常磐線土浦駅 まだ、各地方都市が遠かった時代。 電車が汽車、SLだった時代、最寄りの駅では待機時間があり、駅ホームでは駅弁売りがいました…
このサイトは 旅人KOUJINN (茨城県土浦生まれ)が、大好きな茨城を足を使って取材していきます。
動画茨城
土浦駅 今はなき駅弁販売 ふく善さん / 茨城県土浦市 常磐線土浦駅 まだ、各地方都市が遠かった時代。 電車が汽車、SLだった時代、最寄りの駅では待機時間があり、駅ホームでは駅弁売りがいました…
blog豆日刊新茨城
駅弁のポリ容器のお茶 ~天空の鉄道物語 に寄せて 森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)で現在、特別展『天空の鉄道物語』が開催されています。 期間:2019年12月03日…
blog豆日刊新茨城
茨城に関連した、鉄道たちのお別れ 令和元年12月22日 / 北斗星、あけぼの、関東鉄道鉾田線、日立電鉄線 森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)で現在、特別展『天空の鉄道…
動画茨城
岩間悪態まつり お供え物 争奪戦編 令和元年12月15日 茨城県笠間市 令和元年(2019)12月15日、天狗の山 愛宕山の愛宕神社、飯綱神社〔茨城県笠間市〕にて『岩間 悪態まつり』が行われました。 本編で…
blog豆日刊新茨城
岩間悪態まつり 参拝道の急勾配な階段を登ってみる! 令和元年12月15日 茨城県笠間市 令和元年(2019)12月15日、天狗の山 愛宕山の愛宕神社、飯綱神社〔茨城県笠間市〕にて『岩間 悪態まつり』が行われ…
blog豆日刊新茨城
第159回 古河提灯竿もみまつり 令和元年12月07日 茨城県古河市 令和元年(2019)12月07日、JR宇都宮線 古河駅西口駅前特設広場〔茨城県古河市〕にて、『第159回 古河提灯竿もみまつり』が行われ…
blog豆日刊新茨城
第30回 小栗判官まつり 武者行列 令和元年12月01日 茨城県筑西市新治,旧協和町 令和元年(2019)12月01日、新治小学校〔茨城県筑西市新治〕、新治駅前通り、協和庁舎にて、『第30回 小栗判官まつり…
blog豆日刊新茨城
水郡線 袋田駅-常陸大子駅間 第6久慈川橋梁 台風19号被害状況 /茨城県久慈郡大子町 令和元年11月17日 令和元年(2019)10月12日から13日にかけて東日本を通過した台風19号。 我が茨城県久慈郡…
blog豆日刊新茨城
水郡線 玉川村駅 / 茨城県常陸大宮市 令和元年11月16、17日 / 西塩子の回り舞台 10月20日 令和元年(2019)10月20日、茨城県常陸大宮市北塩子にて、『第七回定期公演 西塩子の回り舞台』が開…
blog豆日刊新茨城
鷲子祇園祭2019 /茨城県常陸大宮市鷲子 令和元年07月14日 令和元年(2019)07月14日、茨城県常陸大宮市鷲子(旧 美和村)にて、4年に一度の『鷲子祇園祭』が執り行なわれました。 茨城県と栃木県の…