テクノコスモスと記念メダルとハイプロテインバー
テクノコスモスと記念メダルとハイプロテインバー 昭和60年(1985)現在の茨城県つくば市にて『国際科学技術博覧会』〔通称:科学万博-つくば’85、EXPO85〕が開催されました。 科学万博を印象づけるテーマ…
このサイトは 旅人KOUJINN (茨城県土浦生まれ)が、大好きな茨城を足を使って取材していきます。
テクノコスモスと記念メダルとハイプロテインバー 昭和60年(1985)現在の茨城県つくば市にて『国際科学技術博覧会』〔通称:科学万博-つくば’85、EXPO85〕が開催されました。 科学万博を印象づけるテーマ…
くるま館のスペースライダー~さいたま市岩槻区の某幼稚園 昭和60年(1985)、現在の茨城県つくば市にて開催された『国際科学技術博覧会』〔通称 科学万博-つくば’85,EXPO85〕。 開幕当初は天候にも恵ま…
科学万博のテクノコスモスは、大阪エキスポランドに移設された 昭和60年(1985)、現在の茨城県つくば市で『国際科学技術博覧会』通称、「科学万博、EXPO’85」が開催されました。科学万博は、03月17日から…
動画「今も残る「タイ館」~継続する科学万博」をUPしました! 今も残る「タイ館」~継続する科学万博 / 茨城県桜川市大曽根 / 令和02年09月22日 今(2020年/令和02年)から35年前…
科学万博会場で走った、21世紀の新しい乗り物 HSST / 岡崎南公園 万博会場で「未来の乗り物」として、展示されたのが「HSST(常電導磁気浮上システム)」でした。万博会場のAブロックで展示され、Aブロッ…
科学万博のシンボルマークのガードレール 『科学万博のシンボルマークを模したガードレール』が、茨城県土浦市大岩田附近の道路のガードレールに残っている。 2006年ころ、掲示板でご報告を受けていました。 &nb…
解体される前の科学万博のシンボルマーク 西友土浦店解体2004 2004年(平成16年)の10月、掲示板でご報告をいただきました。 今、土浦の西友が解体工事をはじめています。西友の入り口壁に万博を記念して作られた、EXP…
びっくりドンキーにあった、科学万博の遺構 2004年(平成16年)12月の暮れも押し迫ってきたころ、我がさいたま市から茨城の実家に帰省することになりました。 以前、掲示板で、「水海道方面から国道354号線を東のほうに進ん…
茨城県の観光名所のひとつ、また山岳信仰の対象でもある筑波山(茨城県つくば市)。筑波山の女体山側頂上に「科学万博-つくば’85」の看板があると聞き、調査してきました。 筑波山女体山 つつじヶ丘に訪問 2002…
万博中央駅の記念碑の行方:1・2・3・4・5・6・完結編 科学万博-つくば’85(国際科学技術博覧会/EXPO’85)が開催された昭和60年(1985年)、常磐線牛久駅と荒川沖駅の間に臨時駅が設…