01 今も残る万博記念公園(筑波西部工業団地)その2 -ぽっちゃん湖・ぴょんぴょん橋・岡本太郎の像
万博記念公園 ぽっちゃん湖 科学の門のある場所からさらに奥地に入っていくと、視界が開けてきます。 大きな湖があります。ここがあの「ぽっちゃん湖(ぽっちゃん池)」です。 当時、テクノコスモスからこの池を見下ろしましたー。 …
このサイトは 旅人KOUJINN (茨城県土浦生まれ)が、大好きな茨城を足を使って取材していきます。
万博記念公園 ぽっちゃん湖 科学の門のある場所からさらに奥地に入っていくと、視界が開けてきます。 大きな湖があります。ここがあの「ぽっちゃん湖(ぽっちゃん池)」です。 当時、テクノコスモスからこの池を見下ろしましたー。 …
つくばセンターから筑波西部工業団地に行く JRひたち野うしく駅からバスでつくばセンターに向かいます。500円。 つくばセンターから万博記念公園までは、かなりの距離があるようです。ここは普段使わないタクシーを利用することに…
(1985年)04月17日、科学万博-つくば’85(国際科学技術博覧会/EXPO’85)は開幕一ヶ月を迎えました。 当初、1日5~6万人に低迷した客足も、春休みに入ってからは10万人台を記録。04…
現在でも何かと話題に上がる「カップめん」の容器が今回のテーマです。 現在の問題(「環境ホルモンに対する議論」※2018年 注釈)とは趣が異なります。 カップめんの容器が捨てられた際、焼却炉で燃やします。 当時は、容器を燃…
科学万博 つくば’85(国際科学技術博覧会/EXPO’85)が開催されて約2週間。ここにきて万博に対する苦情が噴出しているようです。 そこで科学技術庁長官は記者会見で「ゴールデンウィークまでに改め…
科学万博 つくば’85(国際科学技術博覧会/EXPO’85)では、入場者数を数えるため、ゲートごとに赤外線ビームを設置していました。入場者が赤外線ビームを通過(遮断)すると、入場者を一人に数えます…
茨城県岩瀬町 / 真壁町(県西)/つくば市 / 土浦市(県南) :2003年03月22日(土)取材 筑波鉄道 岩瀬駅-筑波駅ウォーキング 東北本線 宇都宮線小山駅で水戸線に乗り換える 8時に起床!。 3回目の「青春18き…
茨城県立図書館 訪問 常磐線 水戸駅(茨城県水戸市)から歩いて10分ほどのところにある、茨城県立図書館(茨城県水戸市)。 インターネットで『国際科学技術博覧会「科学万博-つくば’85」資料展』が茨城県立図書館で行なわれて…
茨城県水戸市(県央)、土浦市(県南):2003年02月22日(土)取材 ホリデーパスで常磐線 土浦駅へ 最寄り駅にて「ホリデーパス」(2040円)を買い、電車に乗り込みました。柏駅で土浦駅行きの常磐線に乗り…
茨城県つくば市(県南):2002年09月08日(土)取材 女体山方面に向かいます 山菜そばもおいしかったし、この勢いで女体山方面に出発です! 男体山から女体山は徒歩で移動することができます。およそ15分、とされています。…