平成14年度 土浦八坂神社神輿巡幸
茨城県土浦市(県南):2002年07月27日(土)取材 うしくかっぱ祭りが行なわれている常磐線 牛久駅から土浦駅(茨城県土浦市)に到着するのは21時過ぎ。 土浦駅 西口からにぎやかな太鼓、お囃子の音が聞こえてきます。 あ…
このサイトは 旅人KOUJINN (茨城県土浦生まれ)が、大好きな茨城を足を使って取材していきます。
茨城県土浦市(県南):2002年07月27日(土)取材 うしくかっぱ祭りが行なわれている常磐線 牛久駅から土浦駅(茨城県土浦市)に到着するのは21時過ぎ。 土浦駅 西口からにぎやかな太鼓、お囃子の音が聞こえてきます。 あ…
土浦京成百貨店跡地は現在、駐車場になっています 常磐線土浦駅 西口から駅前通り(目抜き通り)を10分程度歩くと、「中央大通り商店街」と名付けられたその商店街に、土浦京成百貨店はありました。 現在では 京成百貨店 土浦店 …
茨城県北茨城市(県北)/ 土浦市(県南) :2002年02月09日(土)取材 常磐線で北上する 朝、目が覚めると、時刻は7時。 3連休の初日にしては、なかなか良い時間に起きられました。 毎度3連休があると、新幹線などを使…
2001年03月04日の土浦駅 1番線ホーム この日、たまたま土浦駅(茨城県土浦市)に来る用事がありまして、土浦駅のホームに降りたちました。 すると、ホームの1番線部分に金網が設置されており、金網の向こう側…
茨城県牛久市(県南)/ つくば市(県南) :2001年12月08日(土)取材 昨晩もまた、テレビとパソコンとストーブを点けっぱなしにして寝てしまいました・・・。いけませんなー。 しかし起床は10時半と、休みにしては早起き…
茨城県つくば市(県南):2001年09月01日(土)取材 つくばスカイホテルで8時半に起床。朝食をとります。 本日は特にきっちりと行動を決めていませんでしたが、筑波山(茨城県つくば市)に行くことにしました。 つくばセンタ…
2001年5月31日の明け方、メーラーがメールを受信しました。 「取材のお願い」と書かれたタイトル。何かと思い開くと当サイト『いばらき■だいすき つくば科学万博』をある番組で取り上げたいとの事でした。 メールを確認したの…
茨城県土浦市(県南)/水戸市(県央)/笠間市(県央) :2001年06月02日(土)取材 今日こそは水戸の県立図書館に行くべく、朝6時から準備しています。 目的は、常磐線 万博中央駅にあった記念碑の行方を捜すための関連資…
土浦がどんどん廃れていきます。 土浦駅から「中央商店街」に客足の流れをつくっていた小網屋が閉店してから、「中央商店街」が決定的なダメージを受けているようです。 夜7時を回ったくらいなのに、開いている店はほとんどなく、これ…
茨城県つくば市(県南):2001年02月21日(水)取材 13時ころ起きました。 行こうかどうか迷いましたが、科学万博が開催された跡地(茨城県つくば市)に行くことにしました! 電車を乗り継ぎ、常磐線 ひたち野うしく駅に到…