石岡駅(鹿島鉄道)
駅名称 | 石岡駅(鹿島鉄道) |
読み方 | いしおかえき |
管轄 | 《廃線》鹿島鉄道 鉾田線 |
かつて存在した住所 | 茨城県石岡市国府 |
営業キロ | 00.0km (石岡起点) |
開業日 | ~2007年(平成19年)04月01日廃止。 |
乗換路線(JR以外も含む) | JR東日本 常磐線 石岡駅 |
説明 | |
関連リンク | |
注釈 |
石岡駅(鹿島鉄道) 駅舎(廃線後)
石岡駅 駅舎 外観 2006年
鹿島鉄道鉾田線 石岡駅の駅舎は、JR石岡駅と共用だった。
石岡駅 駅構内 2007月04月07日
鹿島鉄道鉾田線は、2007年(平成19年)03月31日の営業をもって終了。翌04月01日以降、JR線ホームからつながる跨線橋は通行止めとなった。また、JR線ホームからは、「ありがとう さようなら 鹿島鉄道」の横断幕を見ることができた。
鹿島鉄道鉾田線 石岡駅 駅舎(廃線前)
鹿島鉄道 石岡駅 駅ホームまで
鹿島鉄道 石岡駅のホームへは、JR石岡駅の改札を抜けて跨線橋を渡る。鹿島鉄道 石岡駅は島式ホームだが、使用されているホームは5番線のみ。
鹿島鉄道 石岡駅 ホームの看板
鹿島鉄道鉾田線 石岡駅ホーム上の待合室
鹿島鉄道鉾田線 石岡駅ホームからの風景
現在の鹿島鉄道鉾田線 石岡駅があった場所 2018年
鹿島鉄道鉾田線 石岡駅 跡地 2018年
2018年の写真中央の芝生をよく見ると、線路跡が見える。