失われし高戸小浜海岸_行けそで行けない茨城百景

失われし高戸小浜海岸_行けそで行けない茨城百景

失われし高戸小浜海岸_行けそで行けない茨城百景

常磐線JR高萩駅〔茨城県高萩市〕東口から東へ約600メートル。
太平洋に沿って、白く長い砂浜が約2キロにわたって続きます。
高萩海水浴場――。

高萩海水浴場:白い砂浜が約2キロほど続く。

高萩海水浴場:白い砂浜が約2キロほど続く。

 

アクセス:高萩海水浴場

常磐線 JR高萩駅東口より東へ約600メートル。

 

高戸前浜海岸

高萩海水浴場の北側に位置するのが「高戸前浜海岸」です。

商業施設「高萩ビーチガーデン」跡地

この場所には「ソーラーパネル」がびっしりと設置されています。
地元の方にこのソーラーパネルの敷地について伺うと、かつてここには「商業施設(=ボーリング場など)」があったとのこと。

高戸前浜海岸:ソーラーパネルで埋め尽くされていて入ることができない。

高戸前浜海岸:ソーラーパネルで埋め尽くされていて入ることができない。

 

室伏勇先生の茨城百景のバイブル、「茨城百景巡歴」を改めて確認すると、以下のような記述を確認できます。

昭和41年にレジャーセンターの「高萩ビーチガーデン」が誕生、大小のプールやレストラン、ホテルなどがあり賑わっている。

「茨城百景巡歴」(室伏勇 著)暁印書館 出版 P66より引用

 

「茨城百景巡歴」(P66)には、当時の「高萩ビーチガーデン」らしき建物の写真も掲載されており、昭和の賑わいを感じ取ることができます。

 

訪問できない「茨城百景 高萩高戸浜」

木々が生い茂る先には「茨城百景 021 高萩高戸浜」の碑があるのですが、令和02年現在、ヤブが生い茂っており、茨城百景碑にアクセスすることができません。。。

ヤブが生い茂り、あの茨城百景碑にアクセスできない。

ヤブが生い茂り、あの茨城百景碑にアクセスできない。

茨城百景 021 高萩高戸浜

茨城百景 021 高萩高戸浜

 

高戸小浜海岸

高戸小浜海岸:●●百選、●●八景など選別もののメッカ。

高戸小浜海岸:●●百選、●●八景など選別もののメッカ。

木々、ヤブが生い茂る高戸前浜海岸のさらに北側には、「日本の渚百選」、「松岡八景 高戸の帰帆」、「子どもいきいき自然体験フィールド100選 No.62 高戸小浜海岸」に認定、制定された『高戸小浜海岸』があります。

津波被害(3.11 東日本大震災)に強かった

両側にせり出した岩(岬)は、3.11の東日本大震災のとき、津波被害を緩衝させました。構造のよく似る「013 平潟港」でも、津波を緩衝させた話は聞いたことがあります。

津波に強い構造。両側にせり出した岩(岬)は、3.11の津波被害を緩衝させました。

津波に強い構造。両側にせり出した岩(岬)は、3.11の津波被害を緩衝させました。

 

かつては「砂浜」が広がっていた

波が強く、人工的に作り替えられたこの場所は、地元の方に伺うと「ここは昔は砂浜が広がり、子どものころはここで遊んだ。沖に出て魚を捕ったりしたが、今は砂浜も波に持って行かれ、コンクリ(タイル)で埋め立てられ、波も荒くなり、子ども達も沖であそぶことはできなくなった」とおっしゃっていました。

潮が引くと、かつての砂浜が顔を出します。

潮が引くと、かつての砂浜が顔を出します。

かつては、この駐車場辺りまで砂浜だったとのこと。

かつては、この駐車場辺りまで砂浜だったとのこと。

 

いばらきだいすき セカンドシーズン

Powered by Studio Ibaraki Daisuki co.Ltd,
… #高萩市ID

 

 

 

 

1 個のコメント

  • 参考にさせていただいています。私も茨城大好きで、昨日は大子町、今日は磯原にいます。今日は波が荒いので、写真を撮っておしまいですが、波の静かな時、高戸小浜に再び訪れたいと思います。